
どっちから行っても大分歩きますが。
ちなみに駐車場があります。でもこの辺は道がややこしくて大豆戸交差点方面からだと入れません。
* 地図はコチラ *
さて、ここはドンキホーテの隣にあるという立地のせいなのか、住宅街よりのせいなのか、いつもお昼時はけっこう人が入っています。
日曜の11:30には満席でした。あと5分入るのが遅かったらわたくし巻き込まれてました。家族連れが多く、4つあるテーブル席は早々にいっぱいに。
そんなわけで、650円の壱鵠味噌らーめん(白味噌)を注文。
・・・む?
上にもやしが乗ってるせいかもしれませんが、なんかスープが少し薄い気が・・・。
麺と一緒だとそうでもないんですが、スープ単体だと微妙に薄く感じます。コクがゆるい・・・。
麺は好みの太さの太麺で、やや固めのゆで方ですが、すぐにちょうど良くやっこくなります。
ちなみにごはん無料。餃子の無料券ももらいました。
うーん、よくも悪くも「家族連れ向け」って感じですね。ラーメン食べ歩きしている人だと色んな意味で物足りないと思います。
同じ味噌でこの値段だったら、大倉山まで行って摩天楼の方が食べ応えあるかと。
今度は期間限定(?)こがしねぎ塩らーめんに期待。
メニュー
壱鵠味噌らーめん: \650赤鵠味噌らーめん: \650
壱鵠味噌チャーシュー: \900
壱鵠味噌味付玉子: \750
メニュー
味付玉子: \100バター: \100
チャーシュー: \250
etc..