
横浜のダイヤモンド地下街をうろうろしていたら、「アレ? こんなところにラーメン屋なんてあったっけ?」と見つけたお店です。
詳しくはダイヤモンド地下街HPの地図を見てください。ヨドバシカメラのそばです。近くにPastelとかあります。
で、ラーメンですが、食べたのは特・鐵釜880円也。
普通のラーメンが600円で海苔、メンマ、チャーシュー1枚ですが、それにプラス煮玉子1コと、角煮と、あとは海苔が増量されてます。
880円ならけっこうなコストパフォーマンスだと思います。
久留米ラーメンで、基本はマイルドなとんこつ。
ただ、スープは初めの一口で味が足りないと感じ、テーブルに置いてあったニンニク一かけをスマッシャーにかけて入れました。家系のこってりラーメンに慣れている人は、確実に物足りないと思います。
でもけっこう好みですね。塩辛くないし、食べやすいです。
具もそれほど自己主張していないので全体のバランスはいいです。
この界隈のラーメン屋の中では一番好みかもしれません。
ちなみに日曜日のモロお昼時に行きましたら、満席で、前に4人並んでました(タッチの差だったんですが・・・)。
常々「デートでラーメン屋に連れていく男の神経を疑う」と思っている人間ですが(笑)、けっこうカップル多いです。
まーそんな横でメニューの写真撮ったりしてるわたしは変な女と思われてるんでしょうが。・・・ある意味ライフワークですからね・・・。
あと、麺の固さが指定できます。
こなばり・めちゃばり・ばりばり・ばりかた・やわめ
↑確か名称はこんな感じでした。わたしは固いの好きじゃないのでデフォルトで頂きましたが。
メニュー
らーめん: \600特・鐵釜: \880
醤・鐵釜(醤油で特らしい): \880
etc..
個人的にはリピート可能性高し。
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.