
地理的にどうですかねえ。バスで試験場に行く人は通り過ぎちゃいますし、まあ歩いて試験場まで行く人ならそれなりに若い人でしょうから、いいのかな。
駅を降りてナガサキヤの方から階段を下りて試験場に行く途中の試験場通りを左側に歩いているとセブンイレブンが見えてきます。その裏を右に曲がるとすぐ左側の道に見えます。
なお、この折れて入った道は試験場近道でもあります。
* 地図はコチラ *
醤油ラーメンと味玉を注文。
具はネギ、チャーシュー、メンマと岩のり。調べてみたら沖縄産の岩のりらしいです。
見た目はこってり背脂が浮かんでいますが全然べたべたせず、甘みがあって口当たりがいいです。
あー。これはいいわ。かなり上品で、好み。
まったくしょぱくないし、これくらいがとてもいい。
もこもこした岩のりの食感がまたいい。あまり分裂もしませんし、麺と一緒につるると。
頼んだ味玉は、もうちょっと半熟の方が好みなんですが、これも味がそれほど濃くなく自己主張しないので、ラーメンのバランス崩しません。
全体的にバランスがいいんですね。
個人的な見解としては、9/10点くらいですね。
試験場行くときは寄るようにします。
ちなみに午後3時に入ったら、さすがにガラガラでした。
メニュー
醤油ラーメン: \600味噌ラーメン: \650
葱ラーメン: \750
【トッピング】
味付け玉子: \100
etc..