
これをお菓子のカテゴリに突っ込んでいいのか微妙なんですが、ヤマザキのランチパックシリーズ「キナコモチ」です。
某コンビニでパンチに負けて購入。
きなこクリームとギュウヒが挟んであるパンで、まあほとんどお菓子です。
・・・朝食べるもんじゃありません(←朝食べた)。
きなこ餅の味は確かにしますが、1コだけでいいです。不味くはないですが、2つ目食べるのは正直きつかったのです。
多分おなかが空いているときに食べると、気分が悪くなるかと思います。
ほどほどにおなかが空いているときに・・・。
ま、話のネタにどうぞ。
決してオススメはしません。

うまいんですよコレーーvv
以前職場で少しもらって、かなりハマりました。
バレンタイン時期になると、百貨店とかでも出てくるんですが、それ以外の場合は関東地方で手に入れるのは難しいです。ロイズは北海道にしか直営店がないんですね・・・。
今年のバレンタインのときは6箱くらいいっぺんに買って、2週間でなくなってしまいましたw。
食べ出すと止まらないんですよ~。
通販で頼むと冷蔵で来るから、送料が高い高い。最低でも800円します。(でもRoyceの通販コーナーで買うと、うっかりそれ以上に高くなります・・・)
まとめ買いでどうにか送料がかからないようにするのがいいんですけどね。

あと気になってるのはこれ→
今度ポテチ(10箱くらい)頼むときにいっしょに頼もうかなあと思ってます。
Royceって生チョコのイメージが強いかと思いますが、こういうちょっと変わったモノも出してるんですね。
ちなみにハワイにもホワイトチョコがかかったポテチが売られています(以前もらった)が、こちらは甘さがドギツイです。
ハワイの方が後発らしいのですが、やはり日本の繊細な味は出せないんでしょうか。
とにかくコレはオススメ品です。
ちょっとしたプレゼントにいかが? 母の日も近いし。

春夏限定のトッポです。
今期限定でしょうか。とりあえず、近所のスリーエフで購入。
なぜ春夏で抹茶なのかはけっこう謎ですが・・・ま、それは放っておくとして。
なんか普通のトッポより、本数は少ないですが太いです。
で、中にまろやか抹茶クリームが入ってます。そんなに甘くはないですね。
ちょっとオススメかも。
たくさん食べたい人はこちら→
1ケース 季節のトッポ 抹茶のスイーツ 2袋 ×10個入り
無茶するよなあ。
と思いましたとも。ええ。
まあ東京ディズニーランドにもソーダ味のポップコーンという無茶なモノ売ってるんだから、まあいいのかという気もしますが。
ちなみにソーダ味ポップコーンは見てくれが悪いです。一瞬ヒキます。まあ好きなんですけど。
でコアラのマーチ、箱を開けた瞬間から
ソーダのかおりが・・・。
あのソーダ味ポップコーン売り場の側を歩いてるときのにおい。
実際食べてみると・・・
ソーダだ・・・。
いつものチョコレート風味はまるでなく、クリームソーダの味のする焼き菓子という感じ。
食べ始めは、もう2度目はないかなーと思いますが、食べ終わる頃にはハマってるのが怖いところ。
まあ期間限定だし、試して見ても損はないかと。
コアラのマーチ メロンクリームソーダ [ \100/ロッテ ]
ロッテ L10コアラのマーチ メロン 10入
ロッテ L10コアラのマーチ イチゴ&ミルク 10入
ロッテ L10コアラのマーチ チョコ 10入